[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
令和元年6月14日撮影 令和元年6月23日撮影 令和元年6月25日、緊急ミーティングを実施し、 ねぶた製作続行を決定。 阿部節三、佐藤繁雄両名による、ねぶた製作となりました。 令和元年6月30日撮影 令和元年6月30日撮影 令和元年7月4日撮影 令和元年7月4日撮影 令和元年7月13日撮影 令和元年7月13日撮影 令和元年7月13日撮影 令和元年7月14日撮影 令和元年7月14日撮影 令和元年7月15日撮影 令和元年7月15日撮影 あっ。。。 イノシシ側から撮るの忘れてた。。。 明日撮りに行きますw この3連休に、京都から1名、東京から2名、奥平部から4名(んっ?w) 紙貼りの助っ人が来てくれました! 京都、東京の助っ人さんに関しては、 夜遅くまでやってくれていたようで。。。 俺なんかしこたま酒飲んでたというのに。・・・すまねぇw おかげさまで、貼れるところは、ほぼほぼ貼ってしまいました! ありがとうございます! こっから墨入れ、蝋付け、着色と進んでいきます。 台あげの予定は28日になりました! 22日の夕方からは、 「ねぶたそろそろ始まりますから、太鼓叩いたり、荒馬踊ったりしましょう~!ジュースくらい出すから、よっといで~!坊っちゃん、お嬢ちゃん、お父上、奥方、翁、グランドマザー大集合の会」 略して、「荒馬を踊る会」を行う予定ですw ただ集まって、踊ったり、休憩したり、「ねぶたはじまるね~!」って、 思う集まりですw 踊ってもいいし、見に来るだけでもいいしw ゆるい感じで行います! お時間ある方はどうぞ! 令和元年7月22日(月)~令和元年8月2日(金)※土日はお休みの予定。 場所:ねぶた小屋 時間:17:30くらい(ゆるッ!)
本日令和元年7月8日14:00から堂端弘隆さんの通夜・葬儀・告別式いっさいがっさいを 一気に執り行ないました。 参列したくても出来なかった方々、すいません。 勝手に送らせてもらいました。 大丈夫! 8月4日には降りてきます。 荒馬バカですからw 堂端さん! ちょっと休憩していてください!
本日、15:00過ぎに、堂端 弘隆さんがお亡くなりになりました。 今別荒馬保存会 会長であり、太鼓奏者であり、 そして、ねぶた師として、毎年徹夜での作業をしてくれた、 堂端さんが。 堂端さんは6月21日(金)訪問先の函館駅にて突然倒れ、 本日まで意識不明となっておりました。 回復を願っておりましたが、 帰らぬ人となってしまいました。 ご冥福をお祈りします。
本年度のねぶたの題材が決定しました! 「山童」 やまわらし!略してヤマワラ!! ”シ”だけっ!? 今年もこの一枚のデザインイラストを元に造形がスタートしました。 堂端ねぶた師渾身の面の造形です! 阿部後ろ絵師も鋭意作成中! 今年のポスターです。 寄ってみた。。 お車の方は、規制がありますのでご注意を! 16:30までに会場付近駐車場に駐車してください。 もちろん、満車になり次第、遠方の河川公園駐車場に誘導されます。 シャトルバスがピストン運送致します。 歩くと割とありますからね。。 お気をつけください! 令和に入りまして、一発目の運行になります! とはいえ、やることは例年と同じでございます! なんとかねぶたを合同運行までにでかして! 祭りに集まって頂いた荒馬バカの藩士の皆さまをお迎えする! あと一ヶ月! 気張っていこうぜーーー!!
今別町HPリンク https://www.town.imabetsu.lg.jp/news/kankou/2019-0605-1825-1.html 今年で3回目になりました、世界荒馬選手権大会! 言ってるもんですね~。。 世界って響きにあまり違和感がなくなってきました(笑) 慣れってのは恐ろしいものです。。 上記のリンクから詳細ご覧になれますので、ご確認ください! 応募用紙についてもそちらにあります! ちょっと、参加資格見てて気になった点が。。 過去の大会で優勝されたペアは辞退していただく。 ただし、相手方を変えた場合は参加可能! なるほど~。 優勝したペアの方々は、新たなペア探しが必要なんですなぁ。。 ま、ま、ま、ま、まぁ、今回はこのまま行きましょう。 ペア探しに支障が出た等ありましたら、教えてください。 または、今別町商工会へお知らせください。 今後の参考に致します。 詳細なタイムスケジュール等はまだ出ていませんので、 参考までにH30年度のタイムスケジュールのせておきます。 あくまで参考までに!